2016/04/28

読売新聞

  2016年 4月28日   23面

 森村泰昌個展 作品を独自に解釈  名画の人物 自ら扮し登場 (文・木村未来)


2016/04/18

毎日新聞・夕刊

  2016年 4月18日    4面

 展覧会「森村泰昌:自画像の美術史」  自他が行き交う面白さ  
ゴッホら巨匠に扮した初の長編映像も  
 


2016/04/12

NHKカルチャー 講座

 日 時: 2016年 4月24日(日) 14:30~16:00
 場 所: NHKカルチャー 梅田教室
       大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17階
          TEL 06-6367-0880
 講 座: 「画家はなぜ自画像を描くのか」
 会 費: 会員 3240円  一般(入会不要) 3780円

CIMG4415


連続レクチャー 第3回

 森村泰昌連続講座 「新・美術寺子屋/自画像の話」 全10回

 2016年 4月17日(日) PM2:00~4:20
 第3回 「ベラスケス~画家はなぜ絵の中に登場したのか」 
       参加無料/要観覧券
CIMG4408


2016/04/11

ABCテレビ「おはよう朝日です」出演

 関西地方の皆さま
明日4月12日、ABCテレビ「おはよう朝日です」(AM6:45~8:00)に
森村が出演します。現在、国立国際美術館で開催中の個展を紹介。
(なお、緊急事態が発生した場合は延期の可能性があります。)


森村ゲストハウス オープン

 この度森村が講師を務める、釜ヶ崎芸術大学を運営している
ココルームがゲストハウスをオープンしました。
森村と坂下氏(釜芸生)が内装を担当、かなり凄い部屋になって
います。森村ファン必見、それ以外の方も一度お訪ね下さい。

Our Sweet Home
森村泰昌(美術家)✖︎坂下範征(釜ヶ崎元日雇い労働者)
一室 12000円(3人泊まることができます)
*連泊はご遠慮ください
詳細・予約はこちらから

!cid_ii_153fe68b61fc90d7
(ゲストハウスでくつろぐ森村)


2016/04/07

展覧会(グループ展)

タイトル: いま知りたい、私たちの「現代アート」 高松市美術館コレクション展
 
 場 所: 高松市美術館 (高松市紺屋町10-4  TEL 087-823-1711)

 会 期: 2016年 3/26~4/17

 出展作: 肖像 マルセル

高松市美術館リニューアルオープン記念展覧会に森村作品が出展されています。
他に、石原友明、藤本由紀夫、草間彌生などの作品も。
会期が残り少ないのでお近くの方は是非足をお運び下さい。

DSC_0924